* 日本語能力試験2級の「聴解」は、問題ⅠとⅡに分かれています?問題Ⅰは絵を見て、質問に答える問題です。解答用紙の絵を見ながら、テープを聞きます。問題Ⅱは絵はありません。テープの最後に読まれる四つの答えを聞き、その中から正しいものを一つ選びます?初めに問題についての説明と例があります?この説明取れは毎年同じです?試験を受ける前に、ぜひ1度聞いておくとよいでしょう。
問題Ⅰ。 テープを聞いて、次の文の穴を埋めて、分を完成しなさい?
A: 今年のさ、____の_____の______を考えてみ
たんだけど、どれがいいと思う?
B: _____の部分には、_____の_______が入る
んだようね?
A: うん。
B: そのしたの_______は______ということ?
A: そう。そう。
B: じゃ、あとは、_____と_____の配置ということ
ね……
A: うん。
B: __と_____を重ねると、ちょっと______ね?
A: そうだねえ。
B: やっぱり、___は_____で、案内図は_______
がいいじゃない?
A: うん、そうだね?じゃあ、そうしよっか?
問題Ⅱ。 テープを聞いて、後の問いの答えなさい。
はじめに
(1) 背骨 a.せこつ b.せほね c.せぼね
(2) 陥没 a. かんぼつ b 。かんぽつ c.がんぼつ
(3) 聳える a.そなえる b.そびえる c.つたえる
1。 質問を聞いて。会話の内容と会っているものを、A B C
の中から選んでください。
① ② ③ ④
2。 もう一度会話を聞いて、全文を完成しなさい。
a.かつて日本列島は__________と聞きましたが?
b.ええ、そういう説がありますね。現在のように_______
_と言われています。それまでは、___だったんですよ?
a.そうですか?日本のどこへ行っても?山の見えないところはほ
とんどなくて、ほんとうに「山の国」って感じがしますな?
b.そうですね?_____________?日本列島のほぼ中
央を間の背骨のように連れなっていて、_______。 古
くから「山の国」と呼ばれてきたのはそのためなんです。
a.こんなに多くの山地はどのようにしてできたのですか?
b.日本は環大洋造山帯に属する火山地帯で、________。
そして、 火山活動によって______瀬戸内海や琵琶湖など
ができました?
[NextPage]
a.そうなんですか?ところで?日本で一番長い川はなんでしょう
か?
b.______です。 でも、長いといっても、_______
____?それに川の幅も狭くて、___日本では対岸の見え
ない川はないといってもいいぐらいです?
a.日本に来た外国人には_________そうですけど?
b.日本川は中央にそびえる山地から流れて、海に注ぎ込んで行き
ます。_________。
a.大陸と比べると?日本に山や川や平野は規模が小さく、___
* 答案:
A. 学園祭 ポスター デザイン
B. 口口口 学園祭 タイトル
B. 〇〇〇 サブタイル
B. 絵 案内図
B. 絵 タイトル おかしい
B。 絵 真中 右下
問題Ⅱ
はじめに
(1) c (2) a (3) b
1。(1) b (2) b (3) c (4) a
2。
a. アジア大陸の一部だった
b. アジア大陸から離れ、島の集まりになったのは今から約1万
年前のこと
大陸と陸続きで?日本外は大きな湖
b. 国土の3分の2近くは山地で
国土を太平洋側と日本海側に分けています
b.日本の山地はほとんど火山活動によってできたものです
陸地の一部が陥没して
b. 信濃川
揚子江の15分の1しかありません
よほど濃い霧やスモッグがないかぎり
a. 川と竜見間違える人がいる
b. 川の幅が狭くて短いし、下流でも流れが急なんですよ。
a. まるで箱庭のように見えますね。
相关课程: